サヴェージ
【湘南ワインセラーのコメント】
《 Aérien 》アエリアン (空気のように)軽い・・・特にブルゴーニュの生産者がワインのテイスティング時に使う言葉ですが、それを初めて聞いたとき、なんて、ぴったりな表現!と、飛び跳ねるようにうれしかったのを思い出します。
宙に浮くような軽やかさでありつつ、決して薄っぺらくはない!!このフワッと感が大好物です(笑)口に含んだ瞬間、その《 Aérien 》アエリアンな雰囲気が『ブロック・セラーズ』のジンファンデルを最初に飲んだ時の印象がよみがえってきた南アフリカの『サヴェージ』。《 Aérien 》アエリアン好きな方に 飲んでほしい南ア!
プロフィールを見てびっくり!拠点をケープ・タウン街中の倉庫街に構えたアーバン・ワイナリーです。 と書いてあります。『ブロック・セラーズ』は、バークレーの大都市の一角に造られたアーバン・ワイナリー!なんという共通点!
『サヴェージ』はナチュラルなアプローチであることをあまりうたっていませんが、液体から滲み出てくるナチュラル感が最高\(^o^)/即、気に入ってしまいました。南アフリカのナチュラルワイン『サヴェージ』は、湘南ワインセラーテイストです!
【インポーター情報】
ケープポイント・ヴィンヤーズの醸造長としてその名を馳せたダンカン・サヴェージが 満を持して立ち上げた自身のワイナリーです。2002年に地元の農業大学を首席で 卒業したダンカンは、2004年よりケープポイント・ヴィンヤーズで醸造に携わり、瞬く間にこのワイナリーをトップブランドに引き上げ、2008年にはプラッターズ・ワイン・ガ イドによる年間最優秀ワイナリー賞を受賞するに至ります。
サヴェージのワインは海洋性気候や標高にこだわり、自身でケープ・ワインランドの 隅から隅まで畑を求め歩き、その地域、畑に根差したワインを作り上げるべく探求心を惜しみません。 拠点をケープ・タウン街中の倉庫街に構えたアーバン・ワイナリーです。