クレオビュリンヌ・シャピトル・ドゥ[NV]ジュリー・デュフール【フランス シャンパーニュ 自然派 白】
弟と同醸造所になってアッと驚くナチュラル・シャンパンのスタイルに変貌しました\(^o^)/
会員限定
13,500円(税込 14,850円)
お陰様で売り切れました♪ありがとうございます。
※こちらの商品のご購入はお一人様1本までとさせていただきます。よろしくお願いします。
ボディ |
|
---|---|
味わい |
|

【クレオビュリンヌ・シャピトル・ドゥ】
ナチュールな造りへと大きく進化したジュリーの第二章
バール地区では栽培面積が1 割以下しかないシャルドネ100%のキュヴェ
AOC シャンパーニュ
収穫年:2020 年100%
品種:シャルドネ100%(リューディLes Ormes レ・ゾルムのブドウ100%)
醸造:2020 年8 月25 日に手摘みで収穫したブドウをダイレクト・プレスし、野生酵母でホウロウのタンクで自発的に発酵。引き続きタンクで、自発的なマロ発酵と熟成。2021 年11 月30 日にティラージュして瓶内二次発酵とマチュラシオン・シュールリ。リキュール・ド・ティラージュには、最もナチュラルだと考えているビオ認証のMCR を使用。2023 年2 月14 日にデゴルジュマン。ドザージュ・ゼロのブリュット・ナチュール。亜硫酸は圧搾時に限り必要最低限のみ添加。その後は、発酵からデゴルジュマンに至るまで完全に無添加。アルコール度数12.5 度。総生産量4,400 本。2023 年7 月時点でのSO2 トータルは5mg/l 以下の検出限界値。ガス圧は8.5 気圧。
*Cléobuline クレオビュリヌとは古代に遡る古い名前で、ギリシャの女流詩人の名前です。25 年前に偶然にこの名前を知ったジュリーは、非常に心を打たれ、いつか自分でシャンパーニュを造って販売する時には、この名前を付けようと心に決めていたそうです。ジュリーにとって、この名前は、「女性らしさや喜び、花、自然、ダイナミズム、若さの躍動」などを象徴しているそうです。
*『Chapitre 2 シャピトル・ドゥ』とはフランス語で、「第二章」という意味です。前回(シャピトル・アン)から、弟のシャルルと同じ醸造所で新たな一歩を刻んで造られたキュヴェということで、このように命名されました。今後リリースするキュヴェは、小説のように「第三章」、「第四章」と順番に名付けられていきます。また、小説のそれぞれの章が同じ物語ではないように、ジュリーのキュヴェも毎年異なる造りのものがリリースされていく計画です。その年のブドウから感じたインスピレーションで造りを決めているからです。ちなみに前回のシャピトル・アン(第一章:2019 ヴィンテージ)のキュヴェは、リューディLa Chachigne ラ・シャシーニュのブドウ100%で、シャルドネ1/2、ピノ・ノワール1/2 のブレンドでした
ワイン名 | クレオビュリンヌ・シャピトル・ドゥ / Cléobuline Chapitre 2 |
---|---|
造り手 | ジュリー・デュフール / JULIE DUFOUR |
ヴィンテージ | NV(2020年100%) |
容量 | 750ml |
生産国 | フランス |
生産地 | シャンパーニュ |
種類 | スパークリングワイン 白 |
品種 | シャルドネ100 % |
味のタイプ | ミディアムボディ 辛口 |
特徴 |
- ※ご注意ください
- 当店では、実店舗と在庫を共有している関係で、ごく稀ではございますが、お客様にご購入して頂いた時点で品切れとなっている場合がございます。自動返信メール後に当店からお送りするメールをご確認下さいませ。
- ※掲載されている在庫数では足りない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。