ペナール[NV]ヤニック・ペルティエ【フランス ラングドック 自然派 赤ワイン】
めちゃくちゃ美味しいデイリーワイン!!ヴォルテックスさんがこだわる小規模生産者です!!
会員限定
ボディ |
|
---|---|
味わい |
|

《ヴォルテックスさんからテイスティングコメント》
2012年から続くソレラスタイルの醸造ですが、毎年1/3を瓶詰めして新しいワインを継ぎ足しています。今回ご案内の ヴィンテージのブレンド比率は2019年、2020年、2021年が約1/3づつとなります。
グルナッシュとカリニャンは除梗 して2週間、サンソーは除梗して1週間それぞれマセラシオン。ブレンドしてタンクで発酵と熟成。
僅かに紫がかったやや淡いルビー色。赤いベリー系果実のコンフィチュールなどやや充実感のある明るい果実の香り に、ブルーベリーやブラックベリーなど黒系果実のニュアンス、ナツメグやコリアンダーなどのスパイスの香りが僅かに感じられます。
雑味のない滑らかなテクスチャーのミディアムタッチで、赤い果実の緻密風味にフレッシュ感のある 黒系果実風味が混ざり合い、若々しさやこなれ感のある果実の風味が絶妙に溶け込みながら、芳醇な風味が口中へと広 がります。ピュアで明るい果実の中に徐々にナツメグなどのスパイスの風味が重なり抑揚や複雑性、奥行きが感じられ ます。この先の熟成で更に繊細で上品な様子や複雑な要素が現れ、魅力的な印象が引き出されていくことでしょう。
【ヤニック・ペルティエ】
マコン出身のヤニックは1975年生まれ。リヨンのワインショップの店員を務めながらプイィ・フュッセにて数年にわたり栽培の勉強を積み、その後は自分自身のワインを造ることを前提としてイヴ・キュイロンで醸造を学び、最後は2002年から2年間レオン・バラルで働きました。
ここで学んだことが彼に最も大きな影響を及ぼしたらしく、栽培から醸造に至るまでの全てが自分の仕事に活かされていると語っています。
ラングドックの美しさに魅せられて2004年にサンシニアンにて10ヘクタール/約4万本の畑を購入。将来を大いに期待できる美しいワインを造っています。
ワイン名 | ペナール |
---|---|
造り手 | ヤニック・ペルティエ / Yannick Pelletier |
ヴィンテージ | NV |
容量 | 750ml |
生産国 | フランス |
生産地 | ラングドック |
種類 | 赤ワイン |
品種 | グルナッシュ35%、カリニャン35%、サンソー30% |
味のタイプ | ミディアムボディ 辛口 |
特徴 |
- ※ご注意ください
- 当店では、実店舗と在庫を共有している関係で、ごく稀ではございますが、お客様にご購入して頂いた時点で品切れとなっている場合がございます。自動返信メール後に当店からお送りするメールをご確認下さいませ。
- ※掲載されている在庫数では足りない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Related items関連商品
-
会員限定
- ヴォラティル[2022]ヤニック・ペルティエ【フランス ラングドック 自然派 赤ワイン】
- ピチピチのガスがフレッシュ感を掻き立て果実の果汁がジュワジュワ~~~っと溢れます
- 4,200円(税込 4,620円)
-
会員限定
- ゾゼ[2022]ヤニック・ペルティエ【フランス ラングドック 自然派 ロゼワイン】
- クランベリーやさくらんぼ、苺などが混ざり合う香り、瑞々しく軽快な飲み心地
- 3,600円(税込 3,960円)
-
会員限定
- ブラン[2022]ヤニック・ペルティエ【フランス ラングドック 自然派 白ワイン】
- アプリコッ トをかじった時のような甘酸っぱい風味と果汁が溢れるイメージ果実味豊かな白ワイン
- 3,800円(税込 4,180円)
-
- コクシグル[2017]ヤニック・ペルティエ【フランス ラングドック 自然派 赤ワイン】
- ヤニックペルティエのトップキュヴェ、樹齢100歳のカリニャンと樹齢70歳のグルナッシュのスーパーワイン
- 4,600円(税込 5,060円)
-
- ラングルヴァン[2018]ヤニック・ペルティエ【フランス ラングドック 自然派 赤ワイン】
- いつも素晴らしいラングルヴァン、この価格帯であってもエレガントで華やかさがある赤ワイン
- 3,100円(税込 3,410円)
-
会員限定
- グリ[2020]ヤニック・ペルティエ【フランス ラングドック 自然派 オレンジワイン】
- 枇杷、アプリコット、オレンジ系の柑橘などの果実の風味がふんわりと 広がり、甘酸っぱい果実味
- 4,100円(税込 4,510円)