フリサック

最近は、フランス、イタリア以外の国のナチュラルワインノコストパフォーマンスの高さに驚かされます!!!
このスペインの新世代生産者『フリサック』は、今回が2回目の入荷。前回のヴィンテージでは「もうちょっとナチュラルさが欲しい...」と感じて入荷を見送りましたが、今回は、
いい感じのゆるさが増していて(酸化防止剤の添加量を減らしたので)、価格の2100円を考えると、即決でした!
3千円台のオレンジワイン「レス・アリファレス」はマンダリンオレンジや杏のニュアンスが美味しい、親しみやすいオレンジワインです!!
このワイナリーは、1987年9月5日生まれのフランセスク・フリサックが、は10年前からワインを作りを始めました。彼の家は200~300年程前から代々大きく農業を営んでいて、葡萄だけでなく他の果物を無農薬で作り50haの土地に20haの葡萄畑があり葡萄はそれまで協同組合に売っていました。15年前にbioの認証を受けています!
彼は、色んなワインを飲み、美味しいワインはナチュラルワインだと感じ、独自で学びながら醸造学部にはいかずに独学で勉強しました。
その中の師匠の1人に『メンダール』のLaureano(ロレアーノ)も含まれていて、今、スペインではこう言う生産者がどんどん増えてきているそうですが、フランセスクはその中でも断トツです。
