KAZU WINE(藤巻一臣)

日本人醸造家・藤巻一臣さんが新しくスタートした『KAZU WINE』(カズ・ワイン)。
以前、山形県でワイナリーを立ち上げ、NZの『アレックス・クレイグヘッド』(ドン&キンデリ)でもコラボワインを造っていた藤巻さん。
当店でも以前から『アレックス・クレイグヘッド』とのコラボワイン「インスィエーメ」が大人気だったのでとても楽しみにしていました!!
藤巻さんは神奈川県のご出身で、横浜のレストランでマネージャーをされていたので共通のお客様も多くいらっしゃって、地元のお客様からも
「藤巻さんのワインがリリースされたら購入したい!」
とリクエストをいただいているほどの人気人物です。
先日、藤巻さんが鎌倉に営業に来られたのですが、鎌倉の飲食店さんでも非常に盛り上がったそうです♪
藤巻さんの新ブランド立ち上げに際してはこちらをお読みください!
https://note.com/kazuwine/n/ndb127e768615
そして飲ませていただいたワインは
以前の「インスィエーメ」のイメージからは数段グレードアップした傑作で5アイテム共に即決となりました。
藤巻さんのワイン造りについての明確な姿勢やコンセプトにも共感!
これからが非常に楽しみなブランドのスタートです。
皆さま応援をよろしくお願いいたします。
●ワインへのこだわり(藤巻さんより)
ワインを造るうえで、最も大事にしているのは「香り」です。 なぜなら、飲み手との最初の接点は、抜栓したりグラスに注いだと きに漂うアロマであり、このファーストインプレッションが最重要と考えています。
また、口に含んだ液体の質感、キメ、口当たりにもこだわっています。 このテクスチャーやスムーズな喉ごしを実現するには、酸化防止剤 を極力使用しないことが求められます。 ワインを造るようになる前は、レストランのソムリエとして長年従事していました。
そのときの経験から「ワインとは、料理の味を高め、人々の時間を 幸せにするもの」という信念を持っております。