ヴィーノ・ロッソ(L.VR280824)フランチェスコ・ブレッツァ(3000ml バックインボックス)【イタリア ピエモンテ 自然派 赤ワイン】
コスパが良いなどと言うレベルを軽く通り越して、内容考えたら安すぎる!
ご配送は、1箱=ワイン3本に換算して配送させていただきます。通常便は1梱包4個まで、クール便は3個まで可能です
ボディ |
|
---|---|
味わい |
|

【ヴィーノ・ロッソ】
樹齢の若い区画のバルベーラやプレスしたワインをブレンドして造られるヴィーノ・ロッソですが、2015年ヴィンテージからは割安感の増すバッグ・イン・ボックスを扱うことにしました。
バルベーラ デル モンフェッラートに使用されているものよりもさらに樹齢の若い区画のバルベーラと、バルベーラ、グリニョリーノ、フレイザのプレスしたワインで造られるワイン。地元の人たちは、このワインを買うために空のダミジャーナ(ワインやオリーヴオイルなどを入れる大きな瓶)を持って度々ワイナリーを訪れ、日常的な食事とともに楽しむ。
もともとは2リットル瓶だったが、2015年ヴィンテージからはバッグインボックス(3リットル&10リットル)、2017年ヴィンテージからは5リットル瓶にも詰めてリリースしている
ご配送は、1箱=ワイン3本に換算して配送させていただきます。通常便は1梱包4個まで、クール便は3個まで可能です

【インポーター情報】
ワインは決して嗜好品などではなく、生活、食事と密接に関わりあうものであって欲しいという造り手サイドの想いを感じるという点においては、弊社取り扱いの造り手のなかでもエミーリア ロマーニャのイル ヴェイとカミッロ ドナーティ、そして今回ご紹介するピエモンテのブレッツァは最筆頭格と言えるかと。彼らの造るようなワインを表現する際に、イタリア語だと良くsenza pretese(センツァ プレテーゼ)とイタリア人が言っているのを聞いてはいたのですが基本無精者のオータ、この瞬間まで辞書でちゃんと意味を調べたことがありませんでした(笑)。で調べてみると、“てらいのない”、“飾らない”、“つつましい”…まさに!!
ワイン名 | ヴィーノ・ロッソ |
---|---|
造り手 | フランチェスコ・ブレッツァ / Francesco Brezza |
ヴィンテージ | (L.VR280824) |
容量 | 3000 |
生産国 | イタリア |
生産地 | ピエモンテ |
種類 | 赤ワイン |
品種 | バルベーラ、グリニョリーノ、フレイザ |
味のタイプ | ミディアムボディ 辛口 |
特徴 |
- ※ご注意ください
- 当店では、実店舗と在庫を共有している関係で、ごく稀ではございますが、お客様にご購入して頂いた時点で品切れとなっている場合がございます。自動返信メール後に当店からお送りするメールをご確認下さいませ。
- ※掲載されている在庫数では足りない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Related items関連商品
-
- バルベーラ・デル・モンフェッラート[2022]フランチェスコ・ブレッツァ【イタリア ピエモンテ 自然派 赤ワイン】
- 葡萄エキスをたっぷりと含んだジューシーな果実味にそれを引き立てるフレッシュな酸味
- 2,700円(税込 2,970円)
-
- ブレッツォリーナ[2017]フランチェスコ・ブレッツァ【イタリア ピエモンテ 自然派 白ワイン】
- 2,500円(税込 2,750円)
Checked item最近チェックした商品
-
- ババル・マルヴァジア・オレンジ[2023]オルソーニャ【イタリア アブルッツォ 自然派 オレンジワイン】
- SO2無添加 マルヴァジアらしいトロピカルな果実や花のアロマが感じられハーブの香り、バランスの取れた果実味とタンニン
- 2,300円(税込 2,530円)