ヴァルトッラ・ビアンコ[NV](2022)クローチ【イタリア エミリア・ロマーニャ 自然派 マセラシオンワイン】
とても飲みやすいオレンジワン入門&初級の方にもおすすめです
会員限定
※こちらのワインのご購入はお一人様1本までとさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします
ボディ |
|
---|---|
味わい |
|
味わい |
|

【ヴァルトッラ・ビアンコ】
マルヴァージア ディ カンディア100%、マセラシオン30日、セメント槽発酵。SO2極少量添加、ノンフィルター。 台湾発酵茶、干しアンズ、2021年よりストレートな柑橘系果実味でわかりやすい美味しさです。カンペデッロとの違いは土壌、山側の畑で、ミネラル分が多く、窒素分もよりあり、発酵はスムーズで果実味が豊かです(上記説明文参照)。
味わいもイタリアンはもちろん和食や中華、エスニックでも使えそうな万能タイプ。この価格帯でこのバランスのワインはなかなか見つからないと思います。
SNSで人気が広まってなかなか入手できないワインになってしまいました。
エミリア・ロマーニャ州の生産者なのですが、1935年からこの土地で農業を営み、当初は酪農等、兼業農家として生計を立てていたが80年代よりワイナリーとしての活動を本格的にはじめました。
当初から有機農法での栽培を行っていたので、ごくごく当たり前の様に自然な飲み心地のワインをリリースしている『クローチ』!
地元の人には量り売りをしているそうです。
みんな、自分でもって来た小さいダミジャーナに詰めて買い、自宅で瓶内発酵するの待ってから飲むのだそうですが、買った人が、自分の好み発泡感と残糖のタイミングで楽しんでいるらしく、さすがイタリア…だなあっと思いました!
本来なら、地元消費されるナチュラルワインですが、遠く離れた日本で、この田舎っぽさを楽しめるのって本当にありがたいと思います!!
しかも、安い!!
「ヴァルトッラ」は渋みがマイルドで、親しみやすいタイプのオレンjワインで、常温に近い温度で飲んでいただくと、フルーツのアロマの他に、アールグレイティや蜂蜜、アプリコットなどのニュアンスも出てきます!
ワイン名 | ヴァルトッラ・ビアンコ / VALTOLLA Bianco |
---|---|
造り手 | クローチ / Croci |
ヴィンテージ | NV(2022) |
容量 | 750ml |
生産国 | イタリア |
生産地 | エミリア・ロマーニャ |
種類 | マセラシオンワイン(オレンジワイン) |
品種 | マルヴァージア・ディ・カンディア100% |
味のタイプ | ミディアムボディ 辛口 |
特徴 |
- ※ご注意ください
- 当店では、実店舗と在庫を共有している関係で、ごく稀ではございますが、お客様にご購入して頂いた時点で品切れとなっている場合がございます。自動返信メール後に当店からお送りするメールをご確認下さいませ。
- ※掲載されている在庫数では足りない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Related items関連商品
-
会員限定
- サン・バルトロメオ[2015]クローチ【イタリア エミリア・ロマーニャ 自然派 赤ワイン】
- ヴァニラのニュアンス、甘草、アニス、カカオ、クラシックな造りで、ベリーのシフォンケーキの様な甘やかな余韻が長く続きます
- 4,300円(税込 4,730円)
-
会員限定
- ヴァルトラ・ロッソ[2022]クローチ【イタリア エミリア・ロマーニャ 自然派 赤ワイン】
- ラズベリー、チェリー、カシス等の赤い果実味がとても豊か、昨年よりさらにフルーティ
- 3,800円(税込 4,180円)
-
会員限定
- ガルヴァーノ[NV](2020)クローチ【イタリア エミリア・ロマーニャ 自然派 微発泡ワイン 赤】
- 赤の微発泡ワイン、詰まったベリーやチェリー、カシスなどの赤黒いフルーツのニュアンスが、口の中でガスと一緒にふわっと湧き上がってきます
- 3,200円(税込 3,520円)
-
会員限定
- カンペデッロ[NV](2022)クローチ【イタリア エミリア・ロマーニャ 自然派 微発泡ワイン 白】
- 《大人のジンジャーエール》な感じ、少しマセラシオンした程よいタンニンとジュワジュワ
- 3,200円(税込 3,520円)
-
会員限定
- ルビーゴ[NV](2022)クローチ【イタリア エミリア・ロマーニャ 自然派 微発泡ワイン 白】
- 《田舎のフリッツァンテ》という感じの素朴さがとても心地よい、癒し系で爽やかな美味しさ
- 3,200円(税込 3,520円)