ミオセヌ[2012]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 赤ワイン】
ブルゴーニュ愛好家必見の12年熟成の2012年ヴィンテージが限定入荷
会員限定
ボディ |
|
---|---|
味わい |
|

【ミオセヌ】
「花里さん、ミオセヌの2012年が鳥肌物でした!!!」
と、数本のみ分けていただけることになりました。
もともと上級キュヴェの「ミオセヌ」は、ラルロのニュイ・サン・ジョルジュを彷彿とさせるすばらしいキュヴェ。
それが12年熟成ですよ!!!!
1本は当店のイベント用にキープしましたがラルロファン必見のお宝です。
【インポーター情報】
繊細さと複雑味。ミオセヌとは粘土石灰や化石のある地層が由来。70 年以上の古木ワインは土壌の特徴である石灰のミネラル感が印象的なキュヴェ。
ミオセヌの区画は、すべて "シャペル"の区画に近接しています。ブドウの樹齢は同じで、比率もほぼ同じです。しかし、土壌が違うので、同じワインではありません。スパイシーで長い余韻があり、早くから楽しめますが熟成のポテンシャルも高いです。
エレガントで繊細、そしてフルーティ。この若いワインは、その余韻の長さであなたを誘惑するでしょう。テロワールは非常に特殊で、中新世からのもので粘土石灰質の土壌。豊富な石灰岩がフレッシュさと複雑さをもたらし、さわやかで空気感のあるエレガントな果実味が特徴です。口の中での良い余韻。素晴らしいフィネスを持つワインで、レーシーな味わいが特徴です。若いうちにデキャンタージュして、空気を含ませ、アロマを引き出すことをお勧めします。
ワイン名 | ミオセヌ・デ・ザコル / Miocène des Accoles |
---|---|
造り手 | デ・ザコル / des Accoles |
ヴィンテージ | 2012 |
容量 | 750ml |
生産国 | フランス |
生産地 | コート・デュ・ローヌ |
種類 | 赤ワイン |
品種 | グルナッシュ100% |
味のタイプ | ミディアムボディ 辛口 |
特徴 |
- ※ご注意ください
- 当店では、実店舗と在庫を共有している関係で、ごく稀ではございますが、お客様にご購入して頂いた時点で品切れとなっている場合がございます。自動返信メール後に当店からお送りするメールをご確認下さいませ。
- ※掲載されている在庫数では足りない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Related items関連商品
-
- レ・カト・ファイス[2023]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 白ワイン】
- ジュワ~~~っと口の中にひろがる旨味がたまりませんミネラルと透明感とエアリーでふっくらな果実味がすっごく美味しいです!!
- 5,000円(税込 5,500円)
-
- レクト・ヴェルソ[2023]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 白ワイン】
- ナチュラルさが増してキャッチーな果実味が脳を刺激する「これ嫌いな人いないよね!」というど真ん中の美味しさ!!
- 4,750円(税込 5,225円)
-
- アサ[2023]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 赤ワイン】
- ナチュラルワイン愛好家が大好きな「ザクロ」をかじった甘酸っぱさに ハっと目が覚め 「ちょ~~~美味しい!!!」とグルグル5重◎
- 4,000円(税込 4,400円)
-
- ル・ランデブー・デ・ザコリット[2021]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 赤ワイン】
- ラルロの歴史に名を残した醸造家オリヴィエ・ルリッシュのナチュラルワイン
- 3,500円(税込 3,850円)
-
- クレール・オブスキュール・デ・ザコル[2023]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 オレンジワイン】
- ラディコンなどの オレンジ上級クラスの仲間入りをしてきそうなジューシーな果実がアクセントとなって「おおおお~~~~いいぞ!!」となる
- 6,500円(税込 7,150円)
-
- ル・カラフォン・デ・ザコリット・グルナッシュ・カリニャン[2023]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 赤ワイン】
- 薄旨なエキスたっぷりの果実味がピュアでジューシー、しみじみ美味しい、あ~~~オリヴィエのワインだな~~と誰もが思うワイン
- 3,750円(税込 4,125円)
-
- ル・カブ・デ・ザコリット[2021]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 赤ワイン】
- 元ラルロの醸造長のオリヴィエ・ルリッシュによるヴァンナチュールいよいよルリッシュ節が開花してきました
- 3,500円(税込 3,850円)
-
- シャペル・デ・ザコル[2020]デ・ザコル【フランス ローヌ 自然派 赤ワイン】
- シルキーでしなやかで果実の生命力あふれるキュヴェで年々洗練さが増し、言葉を失う美味しさ
- 4,250円(税込 4,675円)