酒井ワイナリー

リアルワインガイドの徳丸編集長が大絶賛し続ける日本のワイナリー!
明治25年(1892年)創業 東北最古のワイナリー『酒井ワイナリー』が当店初登場です!!!
2004年酒井家二十代目当主、ワイナリーとしては五代目となる酒井一平に代わりし、現在に至りますが、
旨安ワインの「まぜこぜワイン」など、基本的にナチュラルな風合いで、ふわっと優しい飲み心地。ストレスなく飲めてジューシーだけど、味わいはきっちり本格派。うま味も多し、味つきも良い。
微発泡ワインの「小姫さん」は、酵母のふんわり香と、プチプチとした口当たりが絶妙。そんな魅惑のワインを造っているのが酒井一平さんと千春さん。
年々ワインは明らかにナチュラルな風合いが増してきていて、ナチュラルワインにも造詣が深い千春さんと色々なワインを飲みながらワインについて語ることで、ワイン造りの幅が広がっています。
畑では化学肥料・殺虫剤・除草剤などを一切使用せず、人の手を極力えない循環型の農業をおこなっています。