|  産地 | 
 日本 
  
   東京 | 
 
  |  種類 | 
 白ワイン 
   ミディアムボディ | 
 
  |  品種 | 
   デラウエア100% | 
   |  
  |   
 
  | 
    
      | 
ニュージーランドの”Sato Wines”の佐藤夫妻が日本に帰省中に醸造を行ったキュヴェ!!
  
新進気鋭のワインメーカーの一人佐藤さんは、ジャン・イヴ・ビゾー、ジャン・ピエール・フリック、フィリップ・パカレなど多くのナチュラルワインメーカーの下で研鑽を積み。
  
かつて、ヴォルテックスの立野さんが輸入していた『マウント・エドワード』でも2009年からワインメーカーを務めていました。
  
その佐藤さんが、日本人として、日本で、日本の葡萄品種にこだわって何処まで出来るかを追求した一大プロジェクト。
  
葡萄供給地の山形にも訪問し、その後、清澄白河フジマル醸造所で委託醸造という形で一緒にワインを仕込みました
  
山形県置賜産の完熟デラウェアを、ゆっくりと6時間かけて低圧でプレス。全房発酵でしっかり果皮と果実の旨みを引き出し、人工酵母の添加など人為的な手を極力加えず造られました。酸化防止剤も瓶詰め前に「おまじない程度」の添加です。ナチュラルなデラウェアながらしっかりしたボディとクリスピー感も味わえる非常に飲みごたえのある逸品。
  
フレッシュさを残しながら、きりっとエッジのきいた、ボディ感のある味わい。デラウェアの可能性を追求した、佐藤氏ならではの「日本ワイン」をお楽しみください。
   |   
 |   
 |  
  |