キュベパピーユ・デラウェア甕仕込み[2019]島之内フジマル醸造所【日本 大阪 オレンジワイン】

【キュベパピーユ・デラウェア甕仕込み】
大阪府柏原市の自社畑で丹精込めて育てたデラウェアを醸し、クヴェヴリ(ジョージアでワイン造りに用いられてきた卵型をした粘土製の素焼きの甕)で熟成させる、FUJIMARU のフラッグシップワイン。
この 2019 年は、FUJIMARU がワインを造り始めてから 10 回目のヴィンテージにあたり、ラベルの装いも新たにした渾身の一本です。
手作業による徹底した選果、ブドウの皮に生息する野生酵母による自然な醸し発酵、その間の優しく丁寧なピジャージュによる「旨味」の抽出を経て、クヴェヴリで 10 ヶ月熟成させています。
いつもはフレッシュ&フルーティーなデラウェアが、クヴェヴリの中で見事に円熟し、力強く滋味深いオレンジワインに仕上がりました。熟れた果実の芳醇な香り、キレイに芯の通った酸とじんわりと口の中に広がる出汁のような旨味。パワフルでありながらも、食事に寄り添う優しさも。「これがデラウェアのワイン?!」という驚きとともに、デラウェアワインのポテンシャルに感動していただけるのではないかと思います。
※フジマル醸造所のワインはすべて、酸化防止剤の添加を最小限にとどめています。温度変化にさらされますと品質劣化の恐れがございます、低温での管理(16度以下)をお願いいたします。
ワイン名 | キュベパピーユ・デラウェア甕仕込み |
---|---|
造り手 | 島之内フジマル醸造所 |
ヴィンテージ | 2019 |
容量 | 750ml |
生産国 | 日本 |
生産地 | 大阪 |
種類 | マセラシオンワイン(オレンジワイン) |
品種 | 大阪府産デラウェア100% |
味のタイプ | ミディアムボディ 辛口 |
特徴 | 酸化防止剤少量添加 |
- ※ご注意ください
- 当店では、実店舗と在庫を共有している関係で、ごく稀ではございますが、お客様にご購入して頂いた時点で品切れとなっている場合がございます。自動返信メール後に当店からお送りするメールをご確認下さいませ。
- ※掲載されている在庫数では足りない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Related items関連商品
-
- OSAKA Delaware[2019]島之内フジマル醸造所【日本 大阪 白ワイン】
- 2,300円(税込 2,530円)
-
- マスカット・ベリーA[2018]島之内フジマル醸造所【日本 大阪 赤ワイン】
- 2,500円(税込 2,750円)
-
- opnner・SP[2016] 島之内フジマル醸造所【日本 微発泡・白ワイン】
- 2,400円(税込 2,640円)
-
- opnner・Cafune・Rouge・SP[2016]フジマル醸造所【日本 微発泡 赤ワイン】
- 2,400円(税込 2,640円)
-
- opnner MC MBA[2016]フジマル醸造所【日本 赤ワイン】
- 2,400円(税込 2,640円)
-
- デラウェア・ Vinfied by Sato [2016]清澄白河フジマル醸造所【日本 白ワイン】
- 2,400円(税込 2,640円)
-
- opnner・GrisChardonnay[2016] 島之内フジマル醸造所【日本 白ワイン】
- 2,580円(税込 2,838円)
-
- キュヴェ・パピーユ・レイトボトルド・デラウェア [2016] 島之内フジマル醸造所【日本 白ワイン】
- 2,680円(税込 2,948円)